放課後保健室。
数日前に届いていたものの、機会もなく積んだまま。ようやく本日粘土細工しながら聴くことが出来ました。
さて、ましろ…沢城さんかぁと思って。つい最近「黒執事」聴いたので、坊っちゃんのイメージがあったんですが、どう聴いてもやっぱり坊っちゃんだったもうちょっと少年と聞き違う様な声のが良かったなぁ。女にしか聞こえん
斎賀みつきサン級の少年声(切に)希望!!!
蒼の小野大輔さんは良い意味で裏切られた。ナニあの格好いい声っっ!?小野さんてあんな感じの声質だっけ?緑川さんのクールビューティ系の声に聞こえるんですけどっ!?総じて女子の声はドンピシャ。イメージ通りで、スゴク良い。藍姉ちゃん、怖ッ
。
しかし話としては、ホントーに途中で終わってるんで蒼がスゴク気の毒な展開のトコで終わってて。2枚組でじっくりやってくれてるだけに、あと2枚は要るかもしれませんね。4枚組のドラマCDって誰が買うねん、そんなグレートなものっっ
でも出して
蒼に幸せを
| 固定リンク
「DVD/CDレヴュー」カテゴリの記事
- DVD三昧。(2010.09.13)
- NHK世界ふれあい街歩き(2010.06.26)
- 朗読CD(2010.03.01)
- 続・シンケンジャー(2010.01.17)
- まだ正月気分。(2010.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント