« 撃沈。 | トップページ | 冬支度。 »

2008年9月29日 (月)

C.CITY SPARK3 レポ。

Img_0088 C.CITY SPARK3に参加してきました。ウチのSPはこんな感じで店番は剣道着姿の翔クンです。今回はSP内が広いっっ!楽々でした。

同人誌以外にもちょこっとSDサイズのミニチュアフードも置いてみたり?こんなトコ(PCゲーム系)で売ってて売れるかな?…と思ったけど完売。ちょこっとフクザツです。

入り口付近、SP後方には企業SPもあってメッ○サンオーとかニ○ロ+キラルとかステージ(!?)とかあって華やかです。Img_0093

こういうぬいぐるみ付きのラッピング菓子を売ってるコーナーまであって、つい、衝動買い。いや?ホントはご贔屓のサークルさんに差し入れする人の為に売ってるんだろうけれど、あんまり可愛いんだもの。自分の為に真剣に品定めしましたよ中身のキャンディは明日、職場で配ろうと思います。(ドルパでもこういう出店があっても良いのに…

画像の後方の“京都箱”は先日のお泊まりオフ会で帰りの荷を送るのにホテルで買った箱です。今回この箱で送ったので宅配集配所で目立って、遠くからでも見つけることが出来ました、優秀~

12時頃にSPを抜け出して、買い出しに出る。夏コミ時にまともに同人誌を買ってなかったので餓えてた今度こそ自SPを放ったらかしてもちょこっと買いに行こうと思ってた。お陰で大収穫。以前よく買ってたFEサークル(ギャグ系)さんが“ハルヒ”やってるなんて!ハガレンの大手さんでこれまたよく買ってたサークルさんが“ガンダム00”に移ってるのも発見!雑貨サークルさんも廻って再びテディベアも購入。

雑貨サークルさんの中には携帯や小物につけるアクセとしてスィートデコを売ってるんですねぇ。ミニチュアサイズフードとかケーキ。ストラップの部品がなければ、充分、SDサイズで応用が利くのになぁ。皆さん、とっても器用でお上手

SPに戻ると1つ隣のサークルさんに「お客さん来られてましたよ?」とにっこり言われてしまう。スミマセンフラフラしてて…。ひとり参加はこういう時ツライなぁ。

すぐお隣は同じマギミスサークルで期待してたんですがとうとう来られず今回もウチは“ひとり大手”でした。淋しい~っ。とうとう1つ隣の親切なサークルさんに話しかけてお相手して貰いました。ジャンル違いなのに有り難うございました、楽しかったです。Img_0089

イベント後はゆりかもめ経由で新宿へ。新宿アルタのすみかが目当てだったんですが、新宿まで行くんならと“新宿高野”に寄り道。季節のフルーツのパフェを食す。秋苺のパフェですよ。デザートバイキングも心惹かれたんですけれどね…自制。ここも月ごとに季節のフルーツのパフェがあるので毎月来れば“パフェのグランドスラム”?

満足してアルタのすみかへ。すみかって店ごとに商品の品揃えとか店の雰囲気が違うので楽しいですよね。アルタは好きな店の1つです。ここでSDサイズの腕時計を物色してたんですが店に初出されたのが2ヶ月前だとかでもう殆ど残ってない。もっと種類があったと聞いてガッカリしてると店長さんが「新宿SRなら残ってると思う」と親切に情報を。店長さんとは始めてお話ししましたが気さくで親切な方です。新宿SRにも行ってみたかったので“行き順”を教えて貰って地下道をひたすら歩く。

ハイヒール穿いてる足であの行程は結構キツイ。だって地下道の最果て…新宿三丁目…なんですけど。目当ての腕時計はGETしたので良しとして、再びそこからJR新宿駅まで帰る根性はなかったので地下鉄・副都心線で明治神宮前駅へ。

Img_0095 裏原宿でGWに買った簪が重宝だったので2個目をGETすべく店を再訪。

つい2つも買ってしまう。繊細で可愛いんだもの。着物にも洋服にも似合うし。桜シリーズの新作もあるし。オススメなので裏原宿に行く人は“かんざし屋”へGO!

それからお馴染み、原宿すみかに行って緑○さんに先日の“近江八幡・お泊まりオフ会”写真を見せる。再び“枕投げ”写真にウケて貰う。←妙な来訪者だと思ってることでしょう、原宿すみかの店員さんは。Img_0092

晩ごはんは浜松町の駅ビルのお店でカレー。この時点で晩8時だったので『食べない』という選択肢もあったのですが空腹に勝てず。隣で食べてたカレーに釣られてメニューオーダー。

しかし!この頼んだカレー。『チキンと茄子』という具材に惹かれて頼んだんですが店員さんが「激辛ですが良いですか?」と念を押しただけはある!普段、辛い味付けが好きな私にしてひと口目で「これは…ちょっと」とスプーンを置いた激辛。ひと口目で辞める人続出じゃないのか!?夏コミ時に食べた辛口3倍カレーは完食しましたが今回3/5で敗北。

…晩8時も過ぎたことだし、あんまり食べるなってことねと遠くを見つめました。

しかし、羽田に着いたらもう9時20分。閑散としています。今から離陸する便なんて終夜営業の関空ルートくらいしかないものね?

…で、搭乗手続きしようとすれば何処の機械も営業終了ANAの係員に問えば「離陸15分目には来て下さい」と渋い顔をされて空港内を走る羽目に。今回はゆっくり時間あって暇持て余すんじゃないかと思ってたのに…なぁ

PS:JRも終電で帰宅したら、午前様。さすがに今日は仕事がツライ~。いつまでも体力の有り余るワカモノと思うなよ、自分?

|

« 撃沈。 | トップページ | 冬支度。 »

エンジェルズフェザー」カテゴリの記事

SD」カテゴリの記事

日常の呟き」カテゴリの記事

マギアミスティカ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。