学園ヘヴン
ここまでレビュー書いてきてようやく現役でやってるゲームに
たどり着きました(笑)。
この絵は最初の同人誌の表紙絵ですが。
今更ウチで書く事もないくらい、「王道」「BLゲームの大ヒット作」と言われるゲーム。
でも、ゲーム誌で知ってはいたけれど、人に勧められるまでプレイしてませんでした。
勧めてくれた友人に感謝します(^o^)。
「べた」で「王道」だけれど、そこがいいというか。
どこかのゲーム評で『キャンディキャンディ』のような話…と有って、
大笑いした覚えがあります。
そうか、和希は『アルバート大伯父様』か。
実はキャンディキャンディの原作をマジに読んだ事ないんですけれど、判るかも。
ゲーム絵が氷栗優さんで、彼女の漫画を読んだ事なかったんですが、絵は知ってて。
好みだなぁと思ってたのもポイント高いかも。絵はとにかく綺麗。
ゲーム性も『王子様Lv.1』と並んで快適。
MVP戦もそんなに難しくないし(クイズは自力で全部解ける程で楽勝)。
どの攻略相手もそれぞれに良くて、各キャラにファンが付くのが判る気がします。
イチオシは『和希』だけどね!!!
PS2版で声が付いて、声優さんの偉大さを知る。
PC版をPLAYしててもあの声で台詞が聞こえる…。
もう和希の声は櫻井さんしかあり得ないし、啓太は絶対、福山さんじゃないと困る!
ドラマCDもことごとく買う羽目になりましたよ(T_T)。嬉しいけど。
和希はホントにズルイし、美味しいトコ取りだよね。
ただし、他キャラEDン時は切ないです。特に女王様ED!
だって、西園寺さんたら確認してくるんだもの。そりゃないよ、ダメ押しだよ~っ!と、
西園寺さんを攻略してるのは自分なのに、PC前でジタバタしてました。
そして、初めて全コンプリしたゲーム…かも?
ヘヴンルートを開く為に。
後に『セラスパ』でオマケルート開く為に全コンプリして後悔した覚えがあるんですが、
このヘヴンルートは大絶賛!
いや、もう、幸せですv
和希のお友達ルートも良いンだけど…真相ルート開くのが楽しいなんて良いなぁ、
オフィシャルの推奨CPだと…オフィシャルでアレコレ出るし。
制服も見慣れてくると「これも有りね」とフツーに見えてくるから不思議だわ。
あのカフスが特殊だと思うんだけど。
青いテディベアといい、花とかレースとか、可愛いものが似合うゲームで。
以前から、「同人誌」でそういうものを描き込む事に抵抗がなかったもので、
凄く楽しい。
けれど、あの氷栗優さんの(私にしては)大人っぽい絵は似せるのに苦労します。
| 固定リンク
「ゲームレビュー」カテゴリの記事
- 神学校/レオニード編(2012.06.05)
- あかやあかしやあやかしの(2)(2011.07.04)
- あかやあかしやあやかしの(1)(2011.06.13)
- 自律機動戦車イヅナ(2011.04.09)
- 全力で取り組んでおりますっ。(2011.03.28)
「学園ヘヴン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント